
| 所在地 | 南秋田郡五城目町馬場目蓬内台117−1 |
|---|---|
| 建物の構造 | 公共施設(廃校) ●構造規模:木造2階建 ●築年月:平成12年 ●延べ面積:約2,600㎡+体育館約600㎡ |
| 駐車場 | 専用駐車場あり:無料40台 |
| 交通網等 | ●秋田自動車道:五城目八郎潟ICから9km ●国道285号線から5km |
| 周辺状況 | 秋田市の北に約30キロに位置する五城目町。500年以上の歴史を持つ朝市が有名な自然豊かな農山村。羽田空港から五城目町まで2時間弱。都会と田舎を行き来するライフスタイルの拠点として選択する方も少なくありません。 |
| 近隣で体験可能なメニュー | - |
| 共有設備 | - |
| 施設内容 | ●21㎡~80㎡:19部屋 |
|---|---|
| 利用可能設備 | デスク|椅子|会議室(40席)|Wi-Fi完備|複合機|給湯室|キッチン|交流スペース |
| レンタル機器 | - |
| 対応サービス | 郵便物の受け取り|セキュリティ体制(部屋鍵・カード) |
| オンライン会議スペース | 有 |
| 利用料金 | ●月額20,000円 ※電気代【別途請求】 |
| その他 | 廃校を活用した多様な挑戦者が集うシェアオフィス。多業種のチャレンジが溢れ、外から来る人々による適度なゆらぎもある。そんな場だからこそ多様な対話や議論が生まれ、気づきや出会いが広がります。「町の出島」として地域の中と外を繋ぎ、分野を越えた交流・共創を生み出します。 |
| 施設内容 | ●78㎡:1部屋 |
|---|---|
| 利用可能設備 | デスク|椅子|会議室(40席)|Wi-Fi完備|複合機|給湯室|キッチン|交流スペース |
| レンタル機器 | - |
| 対応サービス | 郵便物の受け取り|セキュリティ体制(部屋鍵・カード) |
| オンライン会議スペース | 有 |
| 利用料金 | ●月額7,000円 |
| その他 | 廃校を活用した多様な挑戦者が集うシェアオフィス。多業種のチャレンジが溢れ、外から来る人々による適度なゆらぎもある。そんな場だからこそ多様な対話や議論が生まれ、気づきや出会いが広がります。「町の出島」として地域の中と外を繋ぎ、分野を越えた交流・共創を生み出します。 |
| 担当事業所名 | 五城目町地域活性化支援センター |
|---|---|
| 担当部署 | - |
| メール | info@dochavengers.or.jp |
| 電話 | 018-853-5155 |
| FAX | 018-853-5156 |
| WEBサイト | https://babame.net/ |