企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒010-0061 秋田市卸町1丁目4-17
連絡先
TEL:018-824-5381  FAX:018-824-5388
企業HP
http://itougumi-akita.jp/
こっちゃけ
https://kocchake.com/pages/company/p18109
アクセス
株式会社 伊藤組

業種

データ

主な業種:
土木一式工事業
創立:
昭和28年
資本金:
4000万円
売上高:
8億8,300万
従業員数:
33人(男 27人 女 6人)
休日休暇:
完全週休二日制・祝日・年末年始
年間休日数:
121日
福利厚生:
各種社会保険・退職金制度あり 等
初任給
(諸手当除く):
【土木施工技術者】大学・高専卒220000円、短大・専門卒200000円、高卒 190000円 【土木作業員】170000円
昇給・賞与:
昇給年1回・賞与年2回
会社業績による諸手当:
夜勤手当・除雪手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

創業当初より「安全第一と信用」を社訓とし、秋田市内を中心に数多くの土木工事を手掛けてまいりました。道路の管理維持や農地整備、下水管渠更工事等を行い、人や車が安心して生活できるよう作業しております。
弊社は建設業界として先立って「完全週休二日制」を導入し、安定した休みと自分の時間の確保を約束しています。時期や工事内容によっては夜間作業や緊急作業、除雪作業など普通勤務時間外の業務もありますが、その分は確実に手当として反映させます。
また、福利厚生面での向上に積極的に取り組むと共に、各種資格取得に必要な費用を全面的に支援いたします。

社員の年齢層は幅広いですが、互いにコミュニケーションをしっかりとり様々な知識や経験を吸収・交換しています。それが大きな成長につながると確信しています。

求める人物像

  • 男女問わず元気でやる気のある方
  • 自分から積極的にコミュニケーションを図れる方

その他

インターンシップや会社見学等いつでも受け入れ可能です。ご連絡お待ちしております。

国道7号線 除雪作業
国道7号線 除雪作業
インターンシップの様子
インターンシップの様子

令和3年入社

令和高校 普通科 令和3年入社

大日向 真里奈

 私は新卒採用として伊藤組に入社しました。ご縁あって社内結婚をし、現在は第一子の母となりました。
 新社会人の私、家庭を持った私、妊婦の私、母としての私と、入社してから自分の歴史が次々と変わり、同時に生活も変化していき、初めてのことばかりで常に不安がつきまとっていました。
 しかし社長をはじめ、上司、同僚の方々のおかげで不安はすぐに払拭されました。私の置かれた状況に応じて仕事の内容を考慮してくださり、また、社内には気兼ねなく休みが取れる雰囲気があり、現在は安心して子育てと仕事を両立できています。
 伊藤組は、長く働き続けることができる会社です。 。

令和3年入社

金足農業高校 環境土木科 令和7年入社

佐藤 孝洋

 地元で腰を据えて働きたいと、県外から引きあげて秋田に戻ってきました。
 施工管理の経験があり、将来的に管理技術者として現場で働きたいと思い、伊藤組に入社を決めました。
 先輩たちから日々の仕事を前向きに学び、また、施工管理技士の資格取得のためにがんばっているところです。早く資格をとり、スキルを向上させ、会社の力になりたいと考えています。
 入社後、思いのほか嬉しかったことは、ワークライフバランスのとれた働き方が可能で、自分の時間を大切に使うことができていることです。
 ぜひ、インターンシップや見学に来てください。

お問い合わせ先

担当者 総務部・伊藤 芳子