企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒018-5421 鹿角市十和田大湯字荒瀬12-2
連絡先
TEL:0186-37-2045  FAX:0186-37-4113
企業HP
https://www.yaegashi.co.jp/
こっちゃけ
https://kocchake.com/pages/company/p24802
アクセス

データ

主な業種:
土木・舗装工事業
創立:
大正5年
資本金:
2,900万円
売上高:
17億円
従業員数:
48人(男性:42人 女性:6人)
休日休暇:
完全週休二日制、GW、お盆、年末年始
年間休日数:
126日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒207,000円 短大・高専卒197,000円  専門卒187,000円 高卒187,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
現場手当10,000円等 *指定資格取得者に合格祝一時金 30,000円支給

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7 1
R6
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

社是:以信為本(信を以て本と為す)
創業109年目を迎える総合建設業者です。営業業種は公共工事を主体に、土木・舗装・建築・管・電気・造園・水道施設・解体と多岐にわたっております。また、国道・県道・市道の穴埋めや道路沿いの草刈りなどの道路維持業務や、市道除雪など市民生活の安定を支える仕事にも一生懸命取り組んでおります。

一の渡地区ため池整備(河川対応)
一の渡地区ため池整備(河川対応)
地方道路舗装工事103号線白沢
地方道路舗装工事103号線白沢

主な事業内容

  • 土木工事:道路の新設・改良/河川改修/田畑の造成/橋梁工事/水路新設・改修/上下水道工事
  • 舗装工事:国道・県道・市道の舗装/公共施設の駐車場の舗装/民間舗装

求める人物像

  • 謙虚な人
  • 意欲を持って物事に取り組む人
  • 失敗してもへこたれない人

※「採用・インターン実績」の「インターンシップ受入」は「現場見学受入」となります。

工務部 工務担当

秋田明徳館高校

平塚 瑠偉

 土木の仕事は大変だというイメージを持っている方はたくさんいると思います。私もその内の1人でした。確かに大変です。ですが、自分が関わった工事が進んでいき、完成した形が見えてくるにつれて、やりがいや達成感を大きく感じることができます。
 土木に興味がある方や進路で悩んでいる方はぜひ一度見学に来てみてください。

工務部 工務担当

小坂高校

湯瀬 瞬

 皆さんは、土木工事や舗装工事と聞くと大変なイメージをお持ちかもしれません。実際に舗装工事を担当していますが、施工していると道路が少しずつ形になっていく過程にワクワクし、完成した瞬間には大きな達成感を味わうことができます。この仕事は、そのやりがいの大きさが魅力です。
 少しでも興味がある方は、ぜひ現場見学へお越しください。現場でその魅力を肌で感じていただけるはずです。

お問い合わせ先

担当者 総務部 泉谷