企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
秋田県由利本荘市薬師堂谷地19-5
連絡先
TEL:0184-24-4512  FAX:0184-22-0092
アクセス
多摩調査測量 株式会社

業種

データ

主な業種:
測量
創立:
平成9年
資本金:
1,000万円
売上高:
4,500万円
従業員数:
7人(男 6人、女 1人)
休日休暇:
完全週休二日制、年末年始休暇
年間休日数:
122日
福利厚生:
各種社会保険、等
初任給
(諸手当除く):
専門卒・高卒180,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
資格手当・通勤手当・残業手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

測量を通じて「安心・安全な地域づくり」に貢献 私たちは、地域に根差した測量会社として、皆さんの安心で安全な暮らしを支えることに全力を尽くしています。
これからも、地域の皆さんの声に耳を傾け、測量の専門技術を通じて、持続可能な地域社会の発展に貢献してまいります。
地域の一員として、皆さんと共に未来を築いていくことを目指します。

求める人物像

  • 未経験からプロの測量士を目指す方
  • 地図を創る、未来の街づくりに興味をお持ちの方
  • 最先端技術を習得し、手に職、測量のプロフェッショナルとして活躍したい方
  • 新しい知識や技術を積極的に学び、自身のスキルアップに繋げられる探求心と学習意欲のある方
  • 一つ一つの作業を丁寧に進める几帳面さと正確性を持った方
  • 体力と、困難な状況でも諦めずに作業をやり遂げる忍耐力がある方
  • コミュニケーション能力にたけた方
  • 常に周囲の状況に気を配り、危険を予測し、安全な作業を行うための危機管理能力と高い安全意識を持たれる方

その他

測量は、皆さんの生活に欠かせない、そして未来を築く上で非常に重要な役割を担っています。スマートフォンで地図アプリを使うとき、新しい建物が次々と建設されるとき、そして自然災害から復旧するとき、その裏側には必ず測量の技術が存在します。 私たちの仕事は、正確なデータに基づいて社会基盤を形成していくことです。災害に強い街づくりや、スマートシティの実現など、測量技術が貢献できる分野はこれからますます広がっていくでしょう。

測量の仕事は、精密な技術と論理的な思考が求められますが、それ以上に、「形のないものを形にする」クリエイティブな一面も持っています。もし、社会に貢献できる仕事、未来をデザインできる仕事に魅力を感じるなら、ぜひ測量の世界を覗いてみてください。 皆さんの若い力と新しい視点が、測量の未来をさらに切り開いてくれることを期待しています。

測量課

秋田県立矢島高等学校卒 (中央工学校 土木工学科卒)

周防 彦紀

測量と聞くと、難しそう、地味そう、なんて思う人もいるかもしれませんね。でも、実は測量の仕事は、想像以上に奥深く、そして大きなやりがいがあるんです。
私たちの仕事は、建物が建つ前の土地を測り、地図を作り、災害時には被害状況を把握するなど、社会の安全と発展を根底から支えています。皆さんが普段目にしている道路や橋、建物、どれ一つとして測量なしには成り立ちません。
測量技術は日々進化しています。ドローンやAIといった最新技術も活用され、私たちの仕事はますます可能性に満ちています。もし少しでも測量に興味を持ったら、ぜひ一歩踏み出してみてください。きっと、地図に残る、記憶に残る仕事に出会えるはずです。

お問い合わせ先

担当者 技術部 小野 健一