データ
- 主な業種:
- 測量、建設コンサルタント
- 創立:
- 昭和58年11月
- 資本金:
- 600万円
- 売上高:
- 1億円
- 従業員数:
- 12人(男8人、女4人)
- 休日休暇:
- 完全週休二日制 祝祭日 夏季休暇 年末年始休暇
- 年間休日数:
- 119日
- 福利厚生:
- 各種社会保険、退職金共済制度、等
- 初任給
(諸手当除く): - 大卒・一般:180,000円~、高卒:160,000円~
- 昇給・賞与:
- 昇給:年1回、賞与:年2回
- 会社業績による諸手当:
- 期末手当 通勤手当 住宅手当等 他各種
採用・インターン実績
| 新卒採用実績人数 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 新卒採用 実績人数 |
大 学 | 短大/高専 | 専 門 | 高 校 | |
| R7 | |||||
| R6 | |||||
| R5 | |||||
| インターンシップ受入 | |||||
|
インターン シップ受入 |
春 | ||||
| 夏 | |||||
| 冬 | |||||
会社の特徴
創業以来地籍調査を主に公共測量設計・一般調査等を柱に営業してまいりました。 当社の経営理念
※技術者として一つの型に固執することなく豊かな創造力をもって常に技術開発をめざし 最良の技術提案をし、地域社会に貢献する。
を目標に進んで参りました。スタッフもみんなとても頑張りやです。
測量設計業務はもちろん、情報処理も得意の分野で、測量業務用ソフトのほかGISアプリの開発・各種業務用ソフトの作成。 農地管理システム(GIS)は本市、隣接市を作成し現在も運用中です。近年では、自社所有の船舶を用いたDGPS音響測深器による深浅測量 UAV空撮による写真測量・UAVレーザー・ハンドヘルドLIDAR測量等新技術の分野にも積極的にチャレンジしております。厳しい状況には間違いありませんが、常に前向きに業務に取り組み更に新しいビジネスチャンスをものにできる様、努力してまいります。


求める人物像
- 顧客のニーズと期待に対し、柔軟に迅速かつ確実に、誠意をもって業務を遂行できる人。常に技術力の向上に努め、丁寧で解りやすく、ミスのない信頼される成果品を創れる人。を理想としています。
- 会社と共に成長していける方、チャレンジ精神のある方をお待ちしています。
- あとは、元気でやる気さえあれば先輩たちがバックアップします!
- 物事に積極的に取り組む方
- 自ら目標を立て努力出来る方
- 他人を尊重し、協力し合える方
その他
- 地域貢献として、由利高原鉄道の田んぼアート作成に協力をしています。地域のかけがえのない足として頑張っている鉄道に少しでも活気が増えればと活動しています。又冬場は地域の歩道の除雪にも協力しています。
- 必要な資格取得には会社が完全バックアップしていて近年、合格者が増えてきています!
お問い合わせ先
担当者
総務部 鈴木 晴美