企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒019-0509 横手市十文字町梨木字村北32-2
連絡先
TEL:0182-42-3763  FAX:0182-42-2214
企業HP
https://kohwa-densetu.com/company/
アクセス

データ

主な業種:
電気・電気通信工事業
創立:
平成3年
資本金:
500万円
売上高:
1億9千万円
従業員数:
9人 (男8人、女1人)
休日休暇:
日、祭日、年末年始、夏季、GW他
年間休日数:
87日
福利厚生:
健康保険、厚生年金、雇用保険、建退共等
初任給
(諸手当除く):
高卒165,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、 賞与:夏季・冬季、他期末手当あり
会社業績による諸手当:
皆勤、通勤、資格、役職、管理

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6 1
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

当社は、一般電気設備、建設工事に伴う電気工事(高圧・低圧)トンネル、高速道路、国道・県道等の照明設備、通信設備の基礎・機器設置等の施工を得意とする会社です。新卒の社員も加わって、元気いっぱい頑張っています

工事例

  • 高速道路の視線誘導灯設置工事
  • トンネル照明設備工事
  • 道路情報板設置工事

今年の安全大会の実技訓練は、

  1. 建柱工事
    • 埋設物近接時の注意点、安全に作業するには?
  2. 昇降柱訓練及び引込工事
    • 高所作業車が使用できない時の引込線工事。
    • DVーDL60°3Cの張上げ方法を体得する。
    を勉強しました。
  3. 安全唱和(今年も一年安全作業 ヨシ!)
    この後、お肉を囲んで親睦会を開きました。
建柱工事
昇降柱訓練及び引込線工事
令和5年の無事故無災害を願い全員で安全唱和!

求める人物像

  • 元気な挨拶ができる人
  • 物を大事にできる人
  • 整理整頓ができる人
  • 感謝の気持ちを持てる人
  • 当たり前の事を当たり前にできる人

その他

  1. 早くやるより正確に 焦ってやるより確実に ゆとりをもって安全確認
  2. お帰りと 笑顔で迎える家族の言葉 継続します 0災害

社員の中から選ばれた標語を、みんなで心を一つにして日々の仕事に生かし、今年も安全作業に努めます。

工務課係長

横手工業高校

小田嶋忍

住宅や工場、トンネルやダム、高速道路等、民間工事から公共工事迄、様々な経験を重ねてきました。その積み重ねが、今の自分の身になっていると思います。
工事した所を通った時には、子供に「ここは父さんの会社で工事したんだぞ。」と自慢しています。電気工事は奥が深くて楽しいですよ。

お問い合わせ先