企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒014-0044 大仙市戸蒔字谷地添102番地1
連絡先
TEL:0187-63-3424  FAX:0187-63-6601
企業HP
http://shizen-kagaku.jp
こっちゃけ
https://kocchake.com/pages/company/p7168
アクセス

データ

主な業種:
地質調査業・建設コンサルタント業
創立:
昭和52年
資本金:
2,500万円
売上高:
9億5,000万円
従業員数:
62人 (男56人 女7人)(役員除く)
休日休暇:
完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末休暇
年間休日数:
126日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大学院卒210,000円 大卒200,000円  短大・高専卒190,000円 高卒170,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
通勤手当・家族手当・住宅手当・資格手当・ 時間外手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6 2
R5 2
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

豊かな自然環境の保全と持続可能な社会への貢献

今年創立48周年を迎えた当社は、持続可能な社会を築くため、未来に向かって努力を続けてまいります。
※事業内容:「地下水及び温泉開発」「地質・土質調査」「各種測量」「環境調査・アセスメント」「地すべり・斜面防災対策工事」等 建設コンサルタント業務全般

測量
測量
温泉開発
温泉開発
環境調査
環境調査

求める人物像

  • 自然が好きで、ともに学び成長する人
    • 【日々の新しい発見】を自分の知識として吸収し、業務に活かせる人。
    • 【柔軟な発想力】と【大胆な行動力】を発揮できる人。
    • 【自然】と【フィールドワーク】が好きな人。
    • 地域のために働き、活躍したい人。
    • コミュニケーション能力があり、協力して仕事ができる人。

その他

  • 仕事で必要な資格取得費用は、会社で負担します。
  • 20代~70代まで、幅広い年代の社員が活躍しています!!
  • 社員健康セミナーの開催や、インフルエンザワクチンの半額補助・健康診断再検査代補助など社員の健康維持・増進に積極的に取り組んでいます。

角館高校

田口 楓

 私は学生時代にインターンシップで初めてこの会社を訪れました。その際、測量、さく井工事、地質調査について知ったことがきっかけで入社しました。
 入社当初は土木の知識が全くありませんでしたが、上司や先輩方から教えていただき、現在はボーリング調査やサウンディング試験などの現場管理、地質調査報告書の作成を担当しています。
 「自然科学調査事務所」という会社名を人に伝えると、「どんな仕事をしているの?」とよく聞かれます。インターンシップを通じて仕事内容や会社の雰囲気に触れることができるので、興味を持たれた方はぜひ参加してみてください。

六郷高校

田川 颯

 私は工務部に所属しています。県内や県外の水道・融雪・農業用の水源や、大規模な温泉の源泉さく井工事を行っています。
 さく井工事が完成し、各施設に地下水や温泉が供給された瞬間は、達成感や喜びを感じることができ、とてもやりがいのある仕事です。

お問い合わせ先

担当者 総務部 部長・木村 哲