企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒017‐0845 大館市泉町6番22号
連絡先
TEL:0186-42-1870  FAX:0186-43-0024
企業HP
http://www.ohwu-denki.co.jp/
アクセス

データ

主な業種:
電気工事業
創立:
昭和24年
資本金:
3,300万円
売上高:
11.9億円
従業員数:
66人 (男 59人、女 7人)
休日休暇:
週休二日制(祝祭日のある週は土曜出勤あり)
年間休日数:
111日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒180,000円 短大・高専卒175,000円 専門卒175,000円 高卒160,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2~3回
会社業績による諸手当:
通勤手当上限20,000円、運転手当1,500円等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R5 1
R4 3
R3 1 3
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

  • 学校・工場・病院などの電気設備工事、鉄塔・送電線の建設から保守まで、現場の施工、管理、アフターサービス全てを自社社員で行っている“技術者集団”会社です。
  • 自然災害などから、ライフラインたる電力の速やかな復旧に、私共の持つ技術技能が必要不可欠であることを誇りに思っております。
  • 女子社員も現場で活躍しております。
  • 創立記念行事としてボランティア活動を行っております。
内線工事作業風景
内線工事作業風景
送電線工事作業風景
送電線工事作業風景

求める人物像

  • 挨拶ができる、コニュミケーション能力の高い人
  • 明るく元気があり、やる気のある人
  • 素直で誠実な人
  • 責任感があり、最後までやり抜こうとする人

その他

  • 資格取得:国家資格ほか取得のための指導、支援をしています
  • 社員旅行:コロナ禍前は北海道・関東・関西・九州・沖縄・グアムなど
  • 受賞歴:送電線工事という特殊分野の従事者から専門工事業務功労の勲六等瑞宝単光章受賞者を過去に2名輩出

工事部 外線課 令和4年入社

大館桂桜高校

工藤 義宗

やりがいのある仕事内容に惹かれて入社を決めました。 上司や先輩方はやさしく、時に厳しくもありますが可愛がってくれます。インフラを支える電気工事の魅力を知ってほしいので、ぜひインターンシップに来てみてください。

お問い合わせ先

担当者 営業部長・岩谷 雄平