全 6007 件
遺跡名 | 地図番号 | 市町村 | 遺構・遺物 | 種別 | 詳細 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
春日 | 212-49-23 | 大仙市 | 石棒、石臼、縄文土器 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
館越 | 212-49-24 | 大仙市 | 独鈷石、石匙 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
堰合 | 212-49-25 | 大仙市 | 石棒 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
七ツ釜 | 212-49-26 | 大仙市 | 【平安時代】須恵器 | 散布地 | 詳細 | 地図 |
大形 | 212-49-27 | 大仙市 | 縄文土器、磨製石斧 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
南谷地 | 212-49-28 | 大仙市 | 須恵器 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
立石堤 | 212-49-29 | 大仙市 | 磨製石斧 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
極楽野I | 212-49-30 | 大仙市 | 土偶、打製石斧、... | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
極楽野II | 212-49-31 | 大仙市 | 石剣、石鏃、石匙... | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
極楽野III | 212-49-32 | 大仙市 | 縄文土器、石匙 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
極楽野IV | 212-49-33 | 大仙市 | 縄文土器、石斧、石刀 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
極楽野V | 212-49-34 | 大仙市 | 縄文土器 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
舟コ山 | 212-49-35 | 大仙市 | 縄文土器、石剣、... | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
大根田 | 212-49-36 | 大仙市 | 【縄文時代】縄文土器 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
八乙女城 | 212-49-37 | 大仙市 | 【中世】焼米、茶... | 館跡 | 詳細 | 地図 |
紫嶋山慈恩寺 | 212-49-38 | 大仙市 | 寺院跡 | 詳細 | 地図 | |
下谷地 | 212-49-39 | 大仙市 | 【縄文時代】磨製石剣 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
長野山 | 212-49-40 | 大仙市 | 縄文土器、石器 | 遺物包含地 | 詳細 | 地図 |
古館 | 212-49-41 | 大仙市 | 唐代瑞花文円鏡 | 出土地跡 | 詳細 | 地図 |
源勝寺 | 212-49-42 | 大仙市 | 寺跡 | 詳細 | 地図 |