あきた結婚支援センターでは、より多くの出会いを創出するため、

次のとおり女性限定の新規入会キャンペーンを行います。

この機会に、新たな出会いに向かって一歩踏み出してみませんか?

女性限定新規入会キャンペーン

期間

令和5年10月1日(日)から令和5年11月30日(木)まで

内容

期間中にあきた結婚支援センターに新規入会した女性を対象に、
ナガハマコーヒー各店でご利用いただける1,000円分のチケットをプレゼントします。(先着25名)

ナガハマコーヒーは、センターでマッチングした相手と初めて会う場所としても利用できます。

誰かと訪れるときに、ホッと一息つきたいときに、どうぞご活用ください♪

あきた結婚支援センターって…?

あきた結婚支援センター(以下「センター」)は、県や市町村などの団体が共同で設立した一般社団法人で、
秋田県での結婚を希望する方の支援を行っています。

婚活には、イベント参加や結婚相談所、マッチングアプリへの登録など様々な方法がありますが、
運命の相手とはどこで出会えるかわかりません。

選択肢のひとつとしてセンターへの入会もぜひご検討ください。

センターの入会条件や登録の流れについては、センターのホームページをご覧ください。

3つの安心ポイント

  1. 公的団体なので安心
    センターは公的団体なので、個人情報の管理もバッチリ!
    また、入会の際に、独身証明書等の書類確認をセンターがしっかりと行っていますので、
    安心して活動していただけます。

  2. リーズナブルな料金で安心
    センターの入会登録料は2年間で1万円とお手頃です。
    追加費用もなく、わかりやすい料金体系となっています。
    また、県内全市町村で入会登録料の全額助成を行っており、
    助成を利用できる場合はご自身の負担なくセンターで活動できるのもうれしいポイント!
    ※市町村によって、助成を利用できる条件が異なります。
     お住まいの市町村の助成条件については、各市町村のホームページ等でご確認いただくか、
     センターへお問い合わせください。

  3. 専門スタッフのサポートで安心
    センターに入会後は、基本的にご自身で活動を行っていただきますが、
    不安なことやわからないことは専門の結婚コーディネーターにご相談いただけます。

マッチングシステムでできること

センターのマッチングシステムには、ご自身のパソコンやスマートフォンからログインし、
いつでもどこでもご利用いただけます。

  1. お相手の検索
    ご自身で条件を設定してお相手を検索し、プロフィールを閲覧することができます。

  2. AIが相性ピッタリのお相手をご提案
    入会後、希望の条件の入力とあらかじめ受検していただく「EQ(価値観)診断」の結果をもとに、
    AIがあなたと相性がいいと思われるお相手を紹介してくれます。
    ご自身での検索では出会えないような方と、思いがけない良い出会いがあるかもしれません。

  3. お見合いのリクエスト
    AIによる紹介のほか、自己検索で「実際に会ってみたい」と思った方がいたら、
    お見合いの申し込みをすることができます。
    お相手からも「会ってみたい」と返事があれば、お見合いへ進むことができます。

一般的なマッチングアプリとの主な違い

  • 厳正な本人確認等を行っています
    すべての会員から独身証明書または戸籍抄本をご提出いただき、
    独身であることを確認しています。
    また、本人確認書類や収入の証明書類等も確認していますので、安心してご利用ください

  • お見合い(直接お会いする)前提のマッチング
    センターのシステムにおけるマッチングは、直接お会いするのが前提です。
    お見合いが成立したら、当日までワクワクドキドキ…会いたい気持ちを募らせて待ちましょう♡

その他詳細や登録の流れについては、センターのホームページをご覧ください。