雄勝地区

雄勝地区

【湯沢市・羽後町・東成瀬村】
効能豊かな温泉郷や美しい湖など、雄大な山々に囲まれた観光スポットが点在するエリア。県が誇る伝統工芸品・川連漆器や平安時代の歌人・小野小町のふるさととして知られる湯沢市、幻想的な西馬音内盆踊りが伝わる羽後町、美しい里山が自慢の東成瀬村といった、奥深い魅力のある市町村を擁しています。

GoogleMAPでみる

雄勝地区のおすすめスポット

湯沢市川連漆器伝統工芸館

川連漆器伝統工芸館

【湯沢市川連漆器伝統工芸館】

800年以上の歴史がある伝統的工芸品の川連漆器。表面を浅く掘り、金箔などを置く沈金や、絵付けを施す蒔絵などにより、漆器に更に華を添えます。この伝統的技法を気軽に体験でき、オリジナルの川連漆器作りも人気です。

GoogleMAPの目的地に設定

小安峡温泉

小安峡温泉

【小安峡温泉】

長年にわたり皆瀬川の急流が削り取った渓谷に臨む山麓の出湯。深い谷底から温泉が勢いよく吹き出す景勝地「大噴湯」など、ここでしか体感できない温泉や美しい景色を堪能できます。

GoogleMAPの目的地に設定

須川湖

須川湖

【須川湖】

周囲をブナ林に覆われた湖。酸性度が高いため魚は生息していませんが、水面に映る景色が見事で、紅葉時期は特に美しく多くの人が訪れます。貸しボートが楽しめるほか、キャンプ場や遊歩道も整備されています。

GoogleMAPの目的地に設定

エリアの選択画面