各病院(3~5病院)が集まって、テーマに沿って学生の皆さんが本当に聞きたいことを話してくれます。
指導医が近くにいないはずなので本音が聞けるかも!?
トーク中でもどんどん質問を送ってくださいね。
※Zoom webinarを使用しますので、ビデオオフ状態での参加になります。お気軽にお申込みください。
秋田県の研修医の先生方にアンケートに答えてもらいました
秋田県の全研修医の先生方に研修病院選びに重視したことや、実際研修してみてどう感じているかなど、アンケートに答えてもらいました。
9月のけんしゅうイズムではそちらの結果も見ながらトークセッションをしていきたいと思います。
興味のある方はぜひご視聴ください!
アンケート結果についてはこちらからご覧ください
2022年度スケジュール
第1回 6月1日(水)18:00~18:30 受付終了
テーマ:救急・当直研修について
出演病院:能代厚生医療センター、由利組合総合病院、大曲厚生医療センター
第2回 7月7日(木)18:00~18:30 受付終了
テーマ:研修病院の決め手
出演病院:大館市立総合病院、秋田赤十字病院、市立角館総合病院
第3回 8月3日(水)18:00~18:30
※ 8月のけんしゅうイズムはお休みいたします。
第4回 9月1日(木)18:00~18:30 受付終了
テーマ:各研修病院の特徴、病院見学のポイントについて(予定)
出演病院:秋田大学医学部附属病院、秋田厚生医療センター、中通総合病院、市立横手病院、平鹿総合病院
第5回 10月5日(水)18:00~18:30 受付終了
テーマ:3年目以降の進路
出演病院:秋田大学医学部附属病院、能代厚生医療センター、市立横手病院
※日程は変更することがあることを予めご了承ください。
申込み
下の申込みボタンから必要情報をお送りください。(開催当日の16時まで受付しています)
開催2~3日前に、ZoomURLをお送りします。
※Zoom webinarを使用します。事前に最新版をインストールしてください。