本文へスキップ
あきたのムラ情報満載♪都市と農山漁村をつなぐ!あきた元気ムラ!
にかほ市金浦地域の掛魚(かけよ)まつりは、江戸時代の元禄年間(1688年~1704年)から始まったといわれる伝統のお祭りで、かつては港の近くにある神社の宵宮祭りとして行われていましたが、明治年間に金浦山神社と合祀したことから、毎年2月4日に行われるようになりました。
【関連リンク】産地直送ブログ →にかほ市・金浦地域の伝統「掛魚(かけよ)まつり」(2016年2月掲載)
ページ上部へ戻る