画像:観音様の札打ち

  能代市の市街地には、33番観音札所めぐりの行事があります。上町の観音堂は9番札所で、春と秋に執り行なわれる神事の決まりごとを守るということから、「札打ち」は春と秋の年2回行われています。

 「札打ち」の行事を取り仕切るのは上町女性部の「すみれ会」。それぞれの観音堂で札所を巡る方々を出迎え、一緒に御詠歌を読み上げます。札所巡りの皆さんを見送った後は、お供えしていたお膳をすみれ会の皆さんでいただくのが、恒例となっています。

令和2(2020)年10月掲載

こちらの記事もおすすめです

日曜朝市

 能代市上町地域のカフェスタイルのレンタルスペース「夢工房咲く咲く」では、6月~11月にかけ、毎週日曜の10時から朝市を開催しています。能代市の常盤地域を中心に活動する「常盤ときめき隊」のメンバーが採れたて野菜や自慢...

買う

伝統行事・イベント

朝市

イベント

「すみれ会」の活動

  能代市上町地域の「すみれ会」は、上町自治会の女性部として、平成14(2002)年から活動を始めました。きっかけは、市内33ケ所にある観音堂の札打ちの継承でした。以来、地域の活性化を目指して様々な活動を行っています。  ...

地域活動

地域団体

能代ときめ木マルシェ

  能代市上町地域では、平成30(2018)年から、“人と人とがつながる”をコンセプトに、毎月(6月~11月)第3日曜日に「ときめ木マルシェ」を開催しています。能代市上町のコミュニティカフェ「夢工房・咲く咲く」前から能代郵便局ま...

伝統行事・イベント

イベント