2022年05月18日
県と市町村は、集落会、町内会、常会、自治会などの地域コミュニティが、人口減少社会であっても、将来像を描き元気でいきいきと活動していくことができるように支援していくため、平成26年10月1日(水)に地域コミュニティの「地域づくりの相談役」として全県の市町村、県関係機関に「地域コミュニティサポート窓口」を設置しました。
窓口では、地域づくりでのアドバイスや事例紹介、研修先のコーディネートなど、地域づくり活動のお手伝いをいたします。
「地域づくり活動に取り組みたいけど、何から始めたらいいか分からない…」、「地域で自主防災組織をつくりたいので、既に取り組んでいる地域に行って勉強したい…」など、地域活動のお悩みをぜひお近くの窓口へ御相談ください。
※県内の窓口は下のリンク先にあります、【地域コミュニティサポート窓口一覧】ファイルでご確認ください。
→地域コミュニティサポート窓口設置のお知らせ ― 美の国秋田ネット ―