6月18日(火)、五城目町馬場目地域に、「東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート」の皆さんが、山菜の視察に訪れました!
冬季に実施予定の「秋田産フェア」に使用する食材を検討するため、秋田県内を視察しました。
馬場目地域では「清流の森レストラン」で山菜を舌で感じていただき、その後、山菜の生息地である、ネコバリ岩周辺を視察しました!
当日はレストラン隣にある宿泊施設「盆城庵(ぼんじょうあん)」でレストランの「清流定食」を召し上がっていただきました。
清流定食は地元で採れた山菜をふんだんに使った定食です。
イワナのムニエルや山菜の天ぷらを筆頭に、山菜料理の小鉢がたくさん!
定食に使用している山菜は、
行者にんにく、タケノコ、ミズ、ミズのコブ、わらび、ニオサク、イタドリ、ふきのとう、フキ、コシアブラ。
種類豊富な山菜を一気に楽しめる定食です!
なんとも贅沢なメニューに、皆さん驚いていました。
最後に、ネコバリ岩を視察しました。
周囲を流れる美しい清流と、豊富な山菜は地域の自慢です♪
「清流の会」の皆さんは、料理やネコバリ岩周辺の自然を紹介し、皆さんの反応を見て、嬉しそうにしていましたよ!
以上、山菜の視察の様子を、集落活動コーディネーターがお届けしました(^^♪