6月3日(日)に、鹿角市・白欠地域で、ピザ手作り体験会が開催されました。
白欠地域の阿部民人さんから写真をご提供いただいたので、紹介します!
今回は、白欠地域の住民の知人など、口コミで13名が参加しました。
親子で参加した方もいて、賑やかなピザ手作り体験会となりましたよ♪
ピザ手作り体験会では、白欠地域が用意した具材を自分の好みにトッピングし、オリジナルピザを作ることができます。
地域住民が作った新鮮な採れたてアスパラもトッピングでき、毎年好評なんです♪
トッピングが終わったら、ピザ窯で焼きます!
生地やチーズが焼ける香りが鼻孔をくすぐります♪
ピザ窯では、ピザだけでなく、手作りのパンも一緒に焼き、参加者へ振る舞っています。「パンがおいしいので買いたいくらい」と話してくれた参加者もいらっしゃったそうですよ。
ピザが焼けました!
背後には田園風景と緑豊かな山々が広がっています。
この景色を眺めながらアツアツのピザをほおばります。
う~ん、最高ですね!
今回のピザ手作り体験会は、自治会の草刈り作業の後に行われるご苦労様会も兼ねて行われた、アットホームな会(*´艸`)
子供たちもすっかりリラックスモードでピザをほおばっています♪
「天気が良かったので、山の方を見ながらピザを食べるのが気持ちよかった」と参加者から声が上がっていたそうです。
今後のピザ手作り体験会は
●7月1日(日)
●8月5日(日)
●9月2日(日)
以上の3日間に開催予定です!
予約制となっておりますので、体験をご希望の方は、開催日の一週間前までに次の連絡先までお申し込みください。
【問い合わせ・お申し込み先】
白欠自治会「夢工房の会」阿部民人(携帯 090-2604-0781)
以上、白欠地域からピザ手作り体験会の様子をお届けしました!