今年の4月に取り組みを紹介した「琴浦わいわい農場」のその後について、にかほ市・琴浦地域からお便りが届きました!
野菜と人々で賑わう「琴浦わいわい農場」の様子をご覧ください!
★前回の「琴浦わいわい農場」については次のリンクからご覧いただけます♪
【産地直送ブログ】にかほ市・琴浦地域が新たな取組にキックオフ!園芸福祉を目指した「琴浦わいわい農場」♪(2017年4月掲載)
こちらは作付前の農場の様子。
琴浦自治会役員の皆さんが、畑の水はけが良くない箇所の排水溝作業を行っているところです。
それからしばらくして、農場には緑が芽吹き、あちらこちらに花が咲き始めました。
看板が水色に変身し……
わいわい農場に来た方がゆっくり談笑できるようにと、日よけ付の休憩所も設置されました!
早朝に自ら草取りをしに来てくれる人も。
地域の皆さんで農場を大切にしていることが伝わってきますね!
そうして地域の皆さんで育てた作物を収穫です!
小野福祉部長が手に持っているのは収穫したてのカボチャ♪
農場には誰が来て収穫しても良く、収穫した野菜は、必ず誰かにおすそ分けします。
そうすることによって、地域住民同士のコミュニケーションの機会が創出されることが狙いです。
こちらは琴浦地域で毎月行っている「集落サロン」でおすそ分けされたジャガイモとキュウリ!
「琴浦わいわい農場」は収穫の季節を迎えていますね~(^^♪
現在「琴浦わいわい農場」では17種類の野菜を育てているそうです!
琴浦地域の皆さんで大切に育てる野菜、おいしく育つに違いありませんね♪
以上、にかほ市・琴浦地域から、「琴浦わいわい農場」の様子をお届けしました!