5月2日(火)、能代市・上町地域の女性たちが継承する「観音様の札打ち」が行われました!

観音様 札打ち

能代市には33ヵ所に観音様が祀られており、毎年、春と秋に先祖供養のため「札打ち」が行われます。
それぞれの観音堂で札所を巡る方々を出迎え、一緒に御詠歌を読み上げます。
今年は8名の方々が札所を巡りました!

上町地域は「九番観音堂」。

九番観音堂

観音堂は上町地域の女性部「すみれ会」が管理し、札打ち行事を守っています。
この日は、朝の7時30分に集まり、準備を行いました。

御詠歌を読む

8時過ぎ、観音堂に札所を巡る皆さんが訪れ、三十三所御詠歌を読み上げます。

お見送り

札所巡りの皆さんをお見送りすると、観音様へお供えしていたお膳を皆で分け合っていただきます。

お膳

お膳の料理はすみれ会の皆さんが持ち寄ったもの!

会食

みんなで分け合う♪  イクジ

「見て~可愛いにんじん!」
「イクジ(アミタケのこと)美味しいね~!」
料理を囲みながら、女性同士の会話に花が咲きます♪

今はすみれ会が継承している観音様の札打ち行事ですが、それまでご高齢の女性たちがお堂と行事を継承していました。
ある時、「私たちが継承していくことはもう難しいから、観音堂を守って」と、お堂と行事について教えてもらい、そのことがきっかけで平成14年(2002年)に「すみれ会」が発足しました。

すみれ会の皆さん

●すみれ会の皆さん♪

それまではあまり交流が無かったそうですが、すみれ会が発足して以来、月に一度集まる機会ができ、仲良しになったそうです♪
「すみれ会が発足するまではどこからどこまでが上町かということすらわからなかったけれど、今ではみんな仲良し。すみれ会の活動をしていて、結束すると力になるんだということも知ることができた」とすみれ会の方が話してくれました。
今年はすみれ会が結成して15年目の節目の年! 「なにか記念にやりたいね♪」というお話しもありましたよ。楽しみですね!

ここで、観音堂を守り続けてきた方々の一人で、今年、御年99歳になる女性をご紹介します♪
観音堂の活動に毎年参加しており、なんと皆勤賞です!
「日々の生活の中で、何か不安なことはありますか?」と聞いたところ、除排雪や自主防災など、今の上町地域の活動につながるヒントをくれたのもこちらの女性なんですよ♪

御年99歳の女性

写真中央にいらっしゃる女性です! お若くてお綺麗ですよね~!
すみれ会の皆さんが「将来はこうなりたい!」と目標に掲げる女性なんですよ~(*^-^*)♪
晩酌におちょこで2杯、お酒をいただくそうです。適度なお酒は健康の秘訣かも!?

以上、女性が元気に活躍する上町地域から、集落活動コーディネーターがお届けしました~!