11月26日(土)~27日(日)の2日間、秋田駅のぽぽろーどで
元気ムラ恒例の「地域の元気 お届けマーケット」を開催しました!
当日の様子をご紹介します(^^)
今回で4回目となるお届けマーケット、県内から11の団体の皆さんが出展しました!
出展団体の皆さんをご紹介していきましょう。
各写真をクリックすると拡大表示されるのでご覧くださいね♪
●鶴形地域まちづくり協議会(能代市) ●鵜川ももとせクラブ(三種町)
●赤田町内会(由利本荘市) ●余目地域いきいき会議協議会(大仙市)
●白岩村おこしプロジェクトS(仙北市) ●田沢地域運営体荷葉わらび会(仙北市)
●プリティアップル(横手市) ●椿台あずきでっちの会(東成瀬村)
地域の元気お届けマーケットは、秋田県内でGB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスに取り組む地域の町内会や婦人グループなどが、山菜やキノコなどの地域のお宝を販売するイベントです。
それぞれの地域で頑張っている方々が、直接地域の美味しい物や珍しい物を販売することで、新たな地域づくりのきっかけを学ぶとともに、地元のPR活動を行う目的で開催しています。
これまで、年2回のペースで開催してきましたが、
秋田市のお客様にも認知度があがってきたようで、
「あの地域のお父さん、お母さんはきてないの?」
「次はいつ開催するの?」と話していくお客様もいらっしゃいました♪
お届けマーケットの今年度の日程は全て終了しましたが、
来年度も開催しますのでお楽しみに!
お届けマーケット初日の26日(土)は17:30から秋田駅で
「あきた光のファンタジー」の点灯式が行われました!
秋田市中心市街地(秋田駅前、エリアなかいち等)の冬の賑わいを演出する
イルミネーションライトアップで、来年2月28日まで行われています。
期間中、ぜひご覧くださいね~(^^)