11月12日(土)~13日(日)の2日間、
大館市・釈迦内地域で地区文化祭が開催されました!
当日の様子を地元の皆さんから提供された写真でご紹介します!
今年で40年目を迎える釈迦内地区文化祭。
会場は「釈迦内公民館」と、お隣にある旧家を改装した施設
「あやめ苑」で行われました。
オープニング演奏は釈迦内小学校のハーモニックバンド演奏です♪
松峰児童館、釈迦内保育園、向陽こども園、沼館保育所の
子供たちが可愛らしいお遊戯、マーチング、太鼓、ダンスを披露(^^)
写真をクリックすると拡大表示されるので、
ぜひ、可愛らしい姿をご覧ください♪
この他にも、北陽中学校の合唱や、
大正琴、舞踊、民謡、よさこい、スコップ三味線など
釈迦内地域で活動するサークルの皆さんが
日頃の練習の成果を披露しました♪
展示部門では、書道、絵画、手芸、写真、押し花、生け花、庭園など。
釈迦内地域は19の町内会で構成されているので、
地域の皆さんの作品が、これだけ集まると見応えありますね♪
釈迦内文化祭の様子をご紹介しました!