引き続き、北秋田市・七日市地域の9~10月の活動を
長岐賢一さんから提供していただいた写真と共にご紹介します!
●敬老式(9月13日)
9月13日は七日市地域全体の敬老式が行われました。
会場の七日市公民館では、新敬老、米寿、白寿を迎えた皆さんに
祝品の贈呈が行われました。七日市保育園の子供たちによるお遊戯発表もあり、
賑やかな1日となりました♪
●長岐邸でJAZZ LIVE(9月22日)
9月22日は、長岐邸で秋田大学JAZZ研究会によるライブが開催されました!
北秋田市の指定文化財にもなっている風情ある古民家「長岐邸」と
JAZZのコラボレーション!
おさるべ元気くらぶ主催のJAZZライブは、昨年も長岐邸で開催しています。
この日は約100人の入場者があったそうです。
軽快なリズムに多くの皆さんが耳を傾け、秋の1日を楽しみました♪
●葛黒の火祭りかまくらの稲藁集め(10月8日)
こちらの様子は稲藁集め。
2月中旬に葛黒集落で行う「葛黒の火祭りかまくら」に使用する稲藁です!
小正月行事の準備はすでに秋からスタートしているんですね。
稲架がけで乾燥させた稲藁を軽トラックに乗せて、
七日市地域に運びます!
これで、来年の葛黒の火祭りかまくらの準備もばっちりですね!
今年2月に開催した葛黒の火祭りかまくらの様子は、
下記のリンク先からご覧になれます。
→葛黒の火祭りかまくらリポート~前編・後編~(2015年2月掲載)
9~10月の七日市地域の活動をご紹介しました!