仙北市・北部川崎地域、山谷地区では、いぶりがっこ作りが始まりました!
ちょっとだけその様子をご紹介します!
いぶりがっこ、スモークした大根を漬け込むこの料理は、
全国的にも秋田特産として有名な漬物といっても過言ではありません!
最近はなかなか見なくなった「いぶり小屋」。
ここで大根やにんじんをいぶしていきます。
点火! もうもうと煙が!
5日ぐらいかかって大根はこんな感じになります。
使う木はサクラやナラの木。
ナラは暖房用の薪を切った後に残る根っこの部分を使用します。
今年も美味しいいぶりがっこになりますように!