11月19日(土)、にかほ市横岡地域にお邪魔してきました!
横岡では、にかほ市の地域おこし協力隊のお二人の声がけで、
地域の古民家を「ゲストハウス」にする取り組みが行われています♪
2022年11月28日
2022年11月25日
秋田市鵜養地域は秋田市河辺を流れる岩見川の源流、大又川と小又川に囲まれるように集落を形成しています。ここで「原木しいたけ」栽培を黙々と営んできた方がおります。石塚満さん(75歳)、彼がしいたけ栽培と巡り合い、今日までの歩み、そして後継者を求める素顔にせまりました。
石塚さんの一日をご紹介します♪
Author:admin | Category:鵜養(うやしない)地域
2022年11月15日
2022年11月14日
2022年11月10日
2022年11月9日
2022年11月4日
2022年11月4日
10月23(日)、由利本荘市笹子地域の、道の駅“清水の郷・鳥海郷”にて「笹子 秋の恵み収穫祭」が行われました!“笹子地域づくり実行委員会”がコロナ禍前まで主催してきた“きのこまつり”の名称を変え、3年ぶりに開催しました。
今回は、今年度、“笹子地域づくり実行委員会”が県の関係人口創出・拡大事業に参加していることもあり、7月のオンライン大交流会からの縁でミニオンライン交流してきた方も、スタッフの側から参加されましたよ♪
収穫祭の様子を前、後編にわけてお伝えします。
※7月のオンライン大交流会のブログはこちらから→「関係人口会議2022」オンライン大交流会開催!
2022年11月2日