6月16日(水)、由利本荘市石沢地区で、コミュニティ生活圏形成事業「石沢地区の少し先の未来をよくするアイデア(行動計画)をつくってやってみる会」を開催しました。
★「コミュニティ生活圏」の形成事業とは★
人口減少や少子高齢化が進行する中で、複数の集落からなる新たな生活圏『コミュニティ生活圏』の形成を図る取組です。
住民が主体となり地域の課題解決を図り、将来にわたり暮らし続けることができる地域の実現を目指します。
2021年6月23日
6月16日(水)、由利本荘市石沢地区で、コミュニティ生活圏形成事業「石沢地区の少し先の未来をよくするアイデア(行動計画)をつくってやってみる会」を開催しました。
★「コミュニティ生活圏」の形成事業とは★
人口減少や少子高齢化が進行する中で、複数の集落からなる新たな生活圏『コミュニティ生活圏』の形成を図る取組です。
住民が主体となり地域の課題解決を図り、将来にわたり暮らし続けることができる地域の実現を目指します。
Author:admin | Category:01お知らせ, 6 コミュニティ生活圏形成事業
2021年6月21日
2021年6月18日
2021年6月11日