2月11日にはたくさんの人数が集まり、30人が入る大きなかまくらを造りました!
その様子は前編でご紹介しています。
【産地直送ブログ】湯沢市 内町・御屋敷地域の「笈形(おいかた)町かまくらまつり」。かまくらの中で料理やお酒を楽しもう! ― 前編 ―
後編は、御屋敷町内会会長の和田さんからご提供いただいた写真とレポートをもとにご紹介します♪
2月15日は、午前中からお昼にかけてお母さんたちと子供たちが集まる「婦人会」、
午後からお父さんたちが集まる「男性の会」の2部構成で行われました!
写真は、午後から行われた「男性の会」の様子です。かまくらの中にこんなにたくさんの人が! 参加したのは25人。うーん、広い!
中はなんと畳6枚分の広さがあるそうです!