春は花見会、夏は瀬戸山公園の刈り払い、秋にはえびす俵の奉納や芋煮会など、様々なイベントを行っている内町・御屋敷地域。
内町町内会の佐藤会長の「冬も集まりたい」という提案で、皆で昔懐かしいかまくらを作り、かまくらの中で豚汁などのお母さんたち手作りの料理を楽しみながら交流する「笈形町かまくらまつり」が行われました!
前編の今回は、かまくら作り!
なんと、湯沢市地域おこし協力隊の岩間さんから、2月11日のかまくら作りの様子をリポートしていただきました! ありがとうございます~!
2015年3月17日
春は花見会、夏は瀬戸山公園の刈り払い、秋にはえびす俵の奉納や芋煮会など、様々なイベントを行っている内町・御屋敷地域。
内町町内会の佐藤会長の「冬も集まりたい」という提案で、皆で昔懐かしいかまくらを作り、かまくらの中で豚汁などのお母さんたち手作りの料理を楽しみながら交流する「笈形町かまくらまつり」が行われました!
前編の今回は、かまくら作り!
なんと、湯沢市地域おこし協力隊の岩間さんから、2月11日のかまくら作りの様子をリポートしていただきました! ありがとうございます~!
Author:admin | Category:03地域からの情報提供, 11雄勝エリア, 内町・御屋敷地域