よく晴れた9月8日(月)、この日は十五夜、中秋の名月でしたね。
皆さんは中秋の名月、ご覧になりましたでしょうか。
この日は、大館市・山館地域の山館八幡神社で例大祭が行われました。
2014年10月28日
迎え盆の8月13日(水)、帰省する家族と、
孫の姿を見て顔をほころばせるおじいちゃんおばあちゃんの姿が
あちらこちらで見られました。
昔から、お盆行事と言ったら盆踊りですね。
元気ムラ取材班は、五城目町の各地域で行われた盆踊りにお邪魔してきました!
2014年10月16日
8月20~22日の3日間、にかほ市・横岡地域に
東京都港区の芝浦港南地区の小学生18人がやってきました!
子供たちは横岡のお宅にホームスティして野菜収穫、蕎麦打ち体験を行い、
交流を深めましたよ。
横岡自治会の皆さんから届いた写真と共にご紹介します!
Author:admin | Category:03地域からの情報提供, 08由利エリア, 横岡地域
2014年10月15日
秋田県内は既に紅葉が始まり、
秋の味覚の直売も様々なところで見かけるようになってきましたね。
秋の味覚と言えば、栗、サツマイモ、キノコ……
様々ありますが、今月10月5日の「男鹿梨まつり」で賑わった男鹿市・中石地域では
Author:admin | Category:07秋田エリア, 五里合・中石(ちゅういし)地域
2014年10月14日
2014年10月10日
9月21日(日)、能代市の上町自治会・サンピノ自治会合同の
防災セミナーが開催されました。
セミナーでは、参加者が実際の避難所を運営する立場になって
考える「避難所運営ゲーム」が行われましたよ。
当日の様子をご紹介します!
Author:admin | Category:06山本エリア, 上町(かみまち)地域
2014年10月9日
2014年10月8日