男鹿半島の北側、五里合(いりあい)地域にある中石(ちゅういし)。
北東北最大級、秋田県随一の規模を誇る「梨」畑が広がります。
今回は、ただいま取材中の新たな元気ムラ「中石」をご紹介します!
2013年3月21日
2013年3月19日
2013年3月18日
2月16日、東京都江東区有明の「東京ビックサイト」にて行われた
低炭素杯2013(外部リンク)にて、大館市・大葛(おおくぞ)青若会の取り組み
「大葛七集落対抗節電大会」が「特別審査員賞」を受賞しました。
2013年3月15日
尾去沢鉱山の山陰にある鹿角市の三ツ矢沢地域。
そこの中新田集落では、今も林業が行われていますが
かつては鉱山町に売る炭焼きが盛んでした。
そんな山の仕事の無事や繁盛を祈る「山の神のお祭り」が
2月10日、集落で行われました。
お酒を飲む神様(!)をご覧下さい。
2013年3月14日
1月26日、27日に行われた大館市のイベント「比内とりの市」
ここで大葛名物「初花月(はつはなつき・大葛地域独特の干し餅)」と徳島県勝浦町の「みかん」が販売され、
みかんをどれだけ長~くむけるかを競う
「M-1GPX(Mikan-No.1Granprix)」が開催されました。
2013年3月13日
2013年3月12日
1月26日に羽後町で行われた「雪とぴあ七曲」
馬そりに乗って、花嫁が花婿の所へ向かう「花嫁道中」に元気ムラ・羽後町堀回地域のカップルが出演しました。
地域の方から「是非紹介して欲しい!」ということで、今回は、羽後町からの写真提供でお送りします!
Author:admin | Category:03地域からの情報提供, 11雄勝エリア, 堀回地域