8月29日(水)、秋田県庁で「秋田県特別表彰式」が行われ、
余目地域の「余目地域活性化対策いきいき会議協議会」が表彰されました!
「余目地域活性化対策いきいき会議協議会」は平成16年から8年間の活動をしています。
その活動の中で協議会で設置した委員会は
「花火実行委員会」「ビオトープ委員会」「ほたる観賞委員会」「低農薬米づくり委員会」
「里山活性化委員会」「歴史委員会」「休耕田利活用委員会」「花いっぱい委員会」
「直売所委員会」の全9つにものぼります。
余目地域の皆さんが持つ特技や地域の資源を活かした、様々な活動も行われました。
直売所「e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店」や農家民宿「ほたる亭」の運営。
4月下旬に余目公園で行われる「余目さくら花火鑑賞会」の開催。
6月中旬から7月上旬にかけて行われる「ホタル鑑賞会」の開催。
ビオトープの整備や保護活動が行われ、ホタルに合った環境づくりにも力を入れています。
※余目地域の皆さんの活動の様子を紹介したブログは下のリンクからご覧頂けます。
・2010年度
「余目の直売所「e-(えー)かげんな父ちゃん母ちゃんの店」待望のリニューアルオープン!」
「余目地域「さくら花火観賞会」に行ってきました」
・2011年度
「パワーアップOPEN!!! 余目「e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店」リニューアル!」
「ほたるの里、大仙市・余目地域で「余目新そば祭り」が行われました!」
・2012年度
「第7回 余目さくら花火鑑賞会が開催されました!」
こうした様々な活動が表彰されました!
余目地域の皆さん、おめでとうございます!