12月12日、五城目町馬場目地区の「馬場目ふれあいセンター」で
クリスマス&社交ダンスパーティーが開催されました!
馬場目では、県のコミュニティ生活圏形成事業の一環で4つの部会を設けています。
部会の一つ「カフェ部会」は、住民の皆さんのつながりの場にと
毎月1回、「カフェchotto(ちょっと)ちゃっこ」というランチ会を開いており、
今回はクリスマスの特別版です!
2021年12月17日
12月12日、五城目町馬場目地区の「馬場目ふれあいセンター」で
クリスマス&社交ダンスパーティーが開催されました!
馬場目では、県のコミュニティ生活圏形成事業の一環で4つの部会を設けています。
部会の一つ「カフェ部会」は、住民の皆さんのつながりの場にと
毎月1回、「カフェchotto(ちょっと)ちゃっこ」というランチ会を開いており、
今回はクリスマスの特別版です!
Author:admin | Category:6 コミュニティ生活圏形成事業, 馬場目地域
2021年12月16日
2021年12月2日
2021年12月1日
2021年11月12日
11月7日(日)、五城目町浅見内集落のお互いさまスーパー「みせっこあさみない」で開店5周年の感謝祭が行われました!
地域の方々に感謝の気持ちを伝えたいと、スーパーを運営する浅見内活性化委員会が企画。皆さんに食事を無償で提供する食事会が開催されましたよ。^^
※「みせっこあさみない」(元気ムラサイト)についてはこちらをどうぞ!
Author:admin | Category:4 お互いさまスーパー, 内川地域
2021年9月7日
2021年9月6日
2021年9月2日
元気ムラの「ハレの日」の料理を紹介するシリーズ、第二弾!
能代市の「ごま巻き」と「麦巻き」をご紹介します♪
能代市上町地域では、地域の伝統料理が得意な佐々木茂子さん(写真右)ら有志の方々が昔ながらの郷土のおやつを製作、販売しています。
8月上旬の酷暑の日、お祭りや、人が集う場でふるまわれてきた「ごま巻き」と「麦巻き」を製作していただきました。^^
なんと、茂子さんが一人で全過程をこなしているんですよ!
ちなみに前回ご紹介した料理教室のブログはこちらからどうぞ→ 能代市上町地域の“シゲちゃんの料理教室”で「赤ずし」作り♪
Author:admin | Category:1 大交流会, 上町(かみまち)地域
2021年9月1日
秋田県内の様々な地域が集まって交流する「あきた元気ムラ大交流会」。
今年は、にかほ市を会場に9月4日の開催を目指して準備を進めてきましたが
新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、中止となりました。
中止は大変残念ですが、大交流会で紹介する予定だった
『元気ムラの「ハレの日」の料理』をシリーズでご紹介していきます!