今回の元気なムラ人は、にかほ市・琴浦地域の切り絵職人、今野宗男(こんのむねお)さんをご紹介します!
●力作「金剛力士像」の阿形(あぎょう)像、吽形(うんぎょう)像の切り絵と今野さん
2015年4月6日
藤里町・大沢地域にそびえ立つ、けやきの大木。
そのけやきの木は「水神様の大欅」と呼ばれ、地域で大切に守り続けられています。
5月の熊野神社祭典には水神様の大欅の前で、伝統芸能「大沢壮士舞」や手踊りなどが披露され、11月には「けやき祭り」が開催されるなど、水神様の大欅は大沢地域のシンボルと言えます。
その大沢地域内を歩くと、田んぼが広がる景色の中に、可愛らしい花を咲かせる「りんどう」の畑が見えてきました。
今回の元気なムラ人VOL.24では、自治会と共に大沢地域を支える「大沢地区活動推進協議会」の会長であり、地域内でりんどうの栽培を行う菊地昇一さんをご紹介します!
2015年4月3日
2015年1月27日
2014年10月14日
2014年6月25日
Author:admin | Category:03地域からの情報提供, 11雄勝エリア, 元気なムラ人, 椿台地域
2012年12月20日
元気ムラ応援サイトで直根神社祭典、虫追い行事を紹介してきた
由利本荘市鳥海の前ノ沢集落。
元気ムラ応援サイトで紹介している中直根集落お隣の集落です。
その前ノ沢集落で活躍する「鳥海前ノ沢太鼓保存会」の練習にお邪魔してきたのでご紹介します!
Author:admin | Category:08由利エリア, 中直根(なかひたね)地域, 元気なムラ人
2012年11月19日
2012年4月3日
Author:admin | Category:10平鹿エリア, 保呂羽(ほろわ)地域, 元気なムラ人