2021年3月18日

3月14日(日)、大仙市半道寺地域の三世代交流会館で、年に一度の料理教室が行われました。
もともとは「婆っちゃんのむかし料理教室」という呼び名で、地域の伝統料理を引き継いでいこうと、半道寺自治会が毎年3月に開催してきました。^^
現在は主旨が少し変わり、地域の交流の場となっています♪
では、当日の様子をご紹介します。

Author:admin | Category:半道寺地域
2018年5月2日
4月28日(土)、大仙市余目地域で、余目さくら花火鑑賞会が開催されました!

さくら花火鑑賞会は、今年度で13回目を迎え、夏のホタル鑑賞会を含め、
余目地域を代表するイベントとなっています。

Author:admin | Category:余目地域, 半道寺地域
2017年6月28日
6月10日(土)と11日(日)の2日間、秋田駅西口の「ぽぽろーど」で「地域の元気お届けマーケット」を開催しました!


Author:admin | Category:05北秋田エリア, 06山本エリア, 07秋田エリア, 08由利エリア, 09仙北エリア, 10平鹿エリア, 2 GBビジネス, 3 お届けマーケット, 亀田地域, 余目地域, 半道寺地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 赤田地域, 鵜川(うかわ)地域
2017年5月11日

5月3日、大仙市・半道寺地域にお邪魔しました♪
この日は土川神社の祭典が行われていて、
若者たちが地域の家々をまわりながら「ぼんでん」を奉納していました。
ご神体の「ぼんでん」は約20kgあるそうです♪
春の半道寺地域をご紹介します♪

Author:admin | Category:09仙北エリア, 半道寺地域
2017年4月28日

4月22日(土)、余目地域の余目公園で
「第12回余目さくら花火観賞会」が開催されました!
元気ムラ支援室メンバーもお邪魔しましたでご紹介します(^^)

Author:admin | Category:09仙北エリア, 余目地域, 半道寺地域
2015年6月11日
先に紹介した2編では、梵天奉納や、子供御輿の様子をお届けしました!
続いて後編では、寺の下集落に伝わる「寺の下獅子舞」の様子をお届けします!


Author:admin | Category:09仙北エリア, 半道寺地域
2015年6月9日

5月3日(日)、大仙市・半道寺地域にお邪魔しました♪
この日は各集落で五穀豊穣・無病息災・交通安全を祈願する春祭りが
行われていました。半道寺地域の「土川神社祭典」と「黒澤神社祭典」を
2編に渡ってご紹介します!
まずは、「土川神社祭典」の様子をご覧ください~♪

Author:admin | Category:09仙北エリア, 半道寺地域
2015年6月9日

前回のブログでご紹介した大仙市・半道寺地域の「土川神社祭典」。
前回、紹介しきれなかった写真をまとめました。
伝統行事の裏側もちらっとご紹介♪ ぜひご覧ください~♪

Author:admin | Category:09仙北エリア, 半道寺地域
2015年5月21日
4月下旬、大仙市・半道寺地域の上大野集落にある「佐々木重郎左エ門農園」のさくらんぼの花が見事に咲きました。


Author:admin | Category:09仙北エリア, 半道寺地域
2015年1月29日

12月23日、大仙市の半道寺三世代交流会館で
クリスマス・餅つき大会が開催されました!
地元・半道寺自治会から写真が届いたのでご紹介しましょう♪

Author:admin | Category:03地域からの情報提供, 09仙北エリア, 半道寺地域