3月の産地直送ブログでもご紹介しましたが、
今シーズンから「GBビジネスに参加したい!」という、
男鹿市・男鹿中地域の中間口集落へ再度伺ってきました。
その様子をお伝えします。
2018年4月11日
2018年3月28日
県内では、少しずつ春の気配が感じられますね。
元気ムラの春といえば・・・そう、山菜です!
元気ムラ支援室では、山菜の本格シーズンを迎える前に
「GBビジネスに参加してみたい」という地域への説明会をおこなっています。
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 上笹子地域, 内川地域, 南郷地域, 男鹿中地域, 落合地域
2018年3月20日
県内の沿岸地域では雪もすっかり溶けてきて、いよいよ山菜出荷が始まります。
それにさきがけて3月11日(日)、男鹿市の鮪川公民館にて、ふきのとう出荷の
講習会が行われました!その時の様子をレポートします。
Author:admin | Category:07秋田エリア, 2 GBビジネス, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 男鹿中地域
2018年3月2日
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 6 元気ムラ応援団, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 仙道地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 南郷地域, 梅内地域, 田沢地域, 男鹿中地域, 赤田地域
2018年1月9日
2017年12月18日
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 3 お届けマーケット, 亀田地域, 五里合・中石(ちゅういし)地域, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 余目地域, 南沢地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 男鹿中地域, 白岩地域, 赤田地域, 鶴形地域
2016年11月17日
2016年10月3日
9月11日(日)、男鹿中地域の三ッ森集落で「作休み」が行われました。
稲作が全て手作業だった時代、小作人が体力を要する稲刈り前に、
地主に「休ませて欲しい」とお願いし、休みをもらったのが作休みの由来だそうです。
当日の様子をご紹介します!(^^)
2016年8月3日