2021年3月25日

春彼岸明け日の3月23日(火)、能代市鶴形地域で「地蔵(ジンジョ)焼き」が行われました。
地蔵焼きは、地蔵に見立てた藁を焼き、死者の霊を供養し送り出す、鶴形地域で毎年行われる送り彼岸の行事です。
五穀豊穣、無病息災の祈願もあわせて行っています。^^

Author:admin | Category:鶴形地域
2019年11月6日

11月3日(日)、能代市鶴形地域で、新そばを味わう
「あなたの“そば(蕎麦)”で祭りだ!わっしょい! in 鶴形パート16」が
開催されました!当日の様子をご紹介します♪

Author:admin | Category:鶴形地域
2018年11月27日
11月18日(日)、能代市檜山地域に、お隣の地域である鶴形の皆さんが訪れ、交流会が行われました!

●交流会で炭出しを体験!

Author:admin | Category:06山本エリア, 7 集落間交流, 檜山地域, 鶴形地域
2018年11月8日

11月4日(日)、能代市鶴形地域の恒例イベント
「あなたの“そば(蕎麦)”で祭りだ!わっしょい! in 鶴形パート15」が
鶴形小学校で開催されました!「鶴形そば」の産地ならではのイベント♪
当日の様子をご紹介します(^^)/

Author:admin | Category:鶴形地域
2018年7月25日

7月15日(日)、能代市・上町地域で開催された
「ときめきマルシェ」に行ってきました!

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2018年7月20日

7月15日(日)、能代市・檜山地域で
「歴史の里檜山第8回納豆まつり」が行われました!
当日の熱気あふれる様子をご紹介します(^^)

Author:admin | Category:常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2018年2月9日

2月3日(土)、能代市上町の能代市役所「さくら庭」で
「第19回のしろまち灯り」が開催されました!

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2017年12月1日

11月19日(日)、能代市・鶴形地域に行ってきました!
この日は檜山地域の皆さんが鶴形地域を訪れ、交流会が開催されました。
能代市東部に位置する2つの地域は、山を一つ挟んだお隣同士♪

Author:admin | Category:7 集落間交流, 檜山地域, 鶴形地域
2017年11月16日

11月5日(日)、能代市・鶴形地域の「そば祭り」に行ってきました!
鶴形といえば豆乳をつなぎにした「鶴形そば」の産地♪
多くの人に新そばを味わってもらおうと、
鶴形まちづくり協議会、鶴形そば生産組合、公民館活動協力員を中心に
実行委員会を組織して開催しているイベントです。
キャッチコピーは「あなたの“そば(蕎麦)”で祭りだ!わっしょい!in鶴形パート14」!
14年目を迎えた鶴形そば祭りをご紹介します。

Author:admin | Category:06山本エリア, 鶴形地域
2017年7月25日
7月16日(日)、能代市・檜山地域で「第7回 歴史の里檜山・納豆まつり」が行われました!

檜山地域の納豆まつりは、崇徳館(そうとくかん)が平成23年(2011年)に完成したことをきっかけに、地域の賑わいを作ろうと始められました。
納豆まつりには地元住民や、秋田市からも参加者が見られ、崇徳館は賑わいをみせました!

Author:admin | Category:06山本エリア, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域