10月3日(土)、湯沢市秋ノ宮地域の皆さんが、
GBビジネスの取組について学ぼうと、由利本荘市三ツ方森地域を訪れました!
2020年10月13日
2020年8月6日
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 7 集落間交流, 三ツ方森・大台地域, 小砂川(こさがわ)地域
2020年7月28日
2019年12月3日
11月27日(水)、五城目町内川地域の「みせっこあさみない」に、宮城県登米市の「石越コミュニティ運営協議会」が視察に訪れました!
登米市は、宮城県と岩手県の県境に位置し、平成の大合併により、石越町を含む9町が合併して誕生した市です。
石越地域は4000人ほどが住む地域。高齢化・人口減少が進む中、閉店する店が増え、食べ物を買う場所が無いと、ますます人口が減ってしまう……という危機感を感じ、現在、買い物支援策として、社会福祉協議会と連携した移送サービス事業を実施しています。この先、どのようにしたら石越地域を守っていけるのか。その道を模索するため、みせっこあさみないの視察に訪れました。
Author:admin | Category:4 お互いさまスーパー, 7 集落間交流, 内川地域
2019年6月13日
6月5日(水)、大仙市余目地域に、宮城県登米市の「吉田コミュニティ運営協議会」が視察研修に訪れました!
「吉田コミュニティ運営協議会」では、地域が誇る景勝地「平筒沼(びょうどうぬま)」の自然保護や、賑わいづくりなどの活動を行っており、4月には桜まつりを開催しています。「余目いきいき会議協議会」でも、4月の余目さくら花火鑑賞会や、ビオトープの整備などの活動を行っており、身近な活動を行う余目地域と交流することで、さらに活き活きとした活動を行っていきたい、と交流に訪れました。
2018年11月27日
2018年10月1日
Author:admin | Category:07秋田エリア, 09仙北エリア, 4 お互いさまスーパー, 7 集落間交流, 内川地域
2018年9月21日
9月19日(水)、山形県酒田市の日向(にっこう)コミュニティ振興会の皆さんが、由利本荘市の赤田地域を訪れ、地域間の交流を行いました!
同振興会の「地域づくりビジョン」を策定するための視察研修の一環で、東北公益文科大学の学生を含め、25名が参加しました。
2018年8月3日
Author:admin | Category:7 集落間交流, 保呂羽(ほろわ)地域, 赤田地域
2018年7月11日
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 7 集落間交流, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 山田地域, 男鹿中地域