2月21日(日)、由利本荘市赤田地域の「赤田ふれあい加工所」の様子です。
地域の女性たちが、しいたけをスライスしています。
今回のブログは、GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスの
地域間連携で生まれた商品をご紹介します!
2021年3月1日
2月21日(日)、由利本荘市赤田地域の「赤田ふれあい加工所」の様子です。
地域の女性たちが、しいたけをスライスしています。
今回のブログは、GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスの
地域間連携で生まれた商品をご紹介します!
Author:admin | Category:保呂羽(ほろわ)地域, 赤田地域
2020年8月6日
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 三ツ方森・大台地域, 保呂羽(ほろわ)地域
2019年12月17日
12月13日(金)、横手市保呂羽地域の前田公民館で「門松づくり」の講習会が開かれました!
門松づくりを教えるのは、金井神・上坂部地域のものづくり名人、伊藤正一さん♪
今回の門松づくりと、ものづくり教室は、前田公民館で開催しているもので、4年前から毎年開催しています。
大森町にある公民館などで、ものづくりの教室があると、正一さんが講師として赴くこともあります。
正一さんは、受講者がものづくりを完成させて喜ぶ姿を見ると、楽しい気持ちになると話してくれました。
Author:admin | Category:保呂羽(ほろわ)地域
2019年11月18日
Author:admin | Category:02元気ムラ支援班から, 9 その他イベント, 保呂羽(ほろわ)地域, 梅内地域
2019年7月1日
6月25日(火)、横手市大森の保呂羽地域にお邪魔しました。
昨年度から保呂羽地区自治会では、GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスの
取組をスタート!。山菜の出荷方法などを研修で学びながら、
首都圏に「ふきのとう」などの山菜を出荷しています。
この日はフキの塩蔵作業が行われました!
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 保呂羽(ほろわ)地域
2019年6月14日
6月8日(土)、9日(日)の2日間、秋田駅ぽぽろーどで「地域の元気お届けマーケット」を開催しました!
県内のGB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスに取り組む地域・団体が、元気に活動する「場」を創り、地域の活性化を図ることを目的に開催している「地域の元気お届けマーケット」。初夏の開催ということで、ミズをはじめとした山菜が山ほど並びました!
今回は11団体が出展しました(^○^)♪
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 3 お届けマーケット, 亀田地域, 余目地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 内川地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 男鹿中地域, 白岩地域, 福島地域, 秋ノ宮地域, 荒又地域, 赤田地域