2021年12月2日

GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスに取り組む
元気ムラの住民の皆さんと秋田県立大学の学生が共同作業を行いました!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 山田地域, 田沢地域
2021年9月7日
元気ムラの「ハレの日」料理シリーズも最終回。田沢地域の「けいらん」をご紹介します。^^
前回の最後で少しばかりふれましたが、皆さんはどんな料理を想像していたでしょうか?

上の写真が田沢地域で「けいらん」と呼ばれているお菓子です。鶏の卵の形に見立てて作られたことから、「けいらん」と名がついたとも言われています。

Author:admin | Category:1 大交流会, 田沢地域
2021年9月6日
元気ムラの「ハレの日」の料理を紹介するシリーズもいよいよ終盤!
仙北市田沢地域の「ゆべし」を紹介します。

仙北市田沢地域で作られてきた巻き料理「ゆべし」!ゆべしとは「恵比寿」がなまったとされていて、おひな祭りに恵比寿様をかたどって作ったのが由来とも言われています。
ゆべしと言うと、 水にザラメを入れて煮溶かしてから、甘口醤油を加えて一煮立ちさせ、それを蒸して作る菓子を想像する方が多いかと思いますが、田沢地域の「ゆべし」はそれとは少し違います。
この日も暑い中での作業となりましたが、地域のお母さんたちに2種類のゆべしを作っていただきました。^^

Author:admin | Category:1 大交流会, 田沢地域
2020年8月26日

仙北市、田沢地域の田沢地域運営体「荷葉」の活動状況をご紹介します。
上の写真は8月22日(土)「むらの喫茶店たざわ」で地域住民と喫茶店スタッフが雑談している様子です。^^

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 田沢地域
2018年5月25日

今年の元気ムラはますます元気です!
元気ムラでは、首都圏各地のスーパーで、元気ムラ天然山菜のPRや、店頭での試食販売を積極的に行っています。
その時の様子をご紹介します。

Author:admin | Category:08由利エリア, 09仙北エリア, 2 GBビジネス, 田沢地域, 赤田地域
2018年3月2日
2月28日(水)、由利本荘市・赤田地域の東光館にて、
「GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスにこれから参加したい!」という
地域の方々を対象とした、春の山菜出荷に向けた研修会を開催しました。


Author:admin | Category:2 GBビジネス, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 仙道地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 元気ムラ応援団, 南郷地域, 梅内地域, 田沢地域, 男鹿中地域, 赤田地域
2018年2月15日

2月14日(水)、元気ムラ地域の皆さんが、佐竹知事を表敬訪問しました!
元気ムラの皆さんも、直接、佐竹知事と話したことで、とても刺激を受けたようです。
当日の様子をご紹介します!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 4 お互いさまスーパー, 三ツ方森地域, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 仙道地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 内川地域, 南沢地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 赤田地域
2017年12月22日

11月28日(火)、「あきた元気ムラ応援団」登録企業である
京北(けいほく)スーパーの下西社長が
翌日に開催されるGBビジネス漬物試食会に合わせ、秋田を訪れました。

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 保呂羽(ほろわ)地域, 元気ムラ応援団, 田沢地域
2017年12月20日

仙北市田沢地域では今年も「歳末たすけあい演芸会」と「味っこ自慢」が
12月10日(日)に開催されましたよ!会場の様子をお伝えします。

Author:admin | Category:09仙北エリア, 田沢地域
2017年11月7日
10月13~14日の2日間、千葉県の京北スーパー柏店で秋田県フェアが開催され、
春に引き続き、元気ムラ地域が店頭販売をおこないました。
当日の様子をご紹介します!


Author:admin | Category:2 GBビジネス, 田沢地域, 赤田地域