2022年5月9日

4/29(金)、由利本荘市・三ツ方森集落で、
伝統の「山焼き」が行われました!

Author:admin | Category:三ツ方森地域
2020年10月13日

10月3日(土)、湯沢市秋ノ宮地域の皆さんが、
GBビジネスの取組について学ぼうと、由利本荘市三ツ方森地域を訪れました!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 7 集落間交流, 三ツ方森地域, 秋ノ宮地域
2020年8月6日

8月1日(土)、秋田県立大学の学生の皆さんが、
元気ムラの集落を訪問し、GBビジネスの作業を一緒に行いました!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 三ツ方森地域, 保呂羽(ほろわ)地域
2020年8月6日

8月2日(日)、にかほ市小砂川(こさがわ)地域の皆さんが、
由利本荘市三ツ方森地域を訪れ、集落間交流が行われました!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 7 集落間交流, 三ツ方森地域, 小砂川(こさがわ)地域
2019年11月15日

わらび餅が、山菜わらびの「根」から作られているのをご存じですか?
根っこから採れるデンプンを精製した「わらび粉」が原料となりますが、
国産のわらび粉は希少価値が高いことで知られています。
現在、由利本荘市・三ツ方森集落では、わらび粉づくりがピークを迎えています♪

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 三ツ方森地域
2019年5月15日
平成31年4月29日(月)、由利本荘市三ツ方森地域で、山焼きが行われました!

三ツ方森地域は、標高311mに位置する地域です。ミズ、山わさび、山椒、わらびなどの山菜が豊富で、特にわらびは、太くてやわらかく、おいしいと評判! そのわらびを育てているのが、300年以上の伝統を誇る山焼きです。
数十年前から、石沢地域の「石沢川を探訪する会」や県内の大学生、一般の参加者などが協力し、山焼きの伝統を守り伝えています。

Author:admin | Category:08由利エリア, 三ツ方森地域
2018年7月25日

7月19日(木)、秋田県庁の正庁で
ニッセイ財団主催の「生き生きシニア活動顕彰」の
表彰式が行われました!

Author:admin | Category:三ツ方森地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 白欠地域, 若畑地域
2018年2月15日

2月14日(水)、元気ムラ地域の皆さんが、佐竹知事を表敬訪問しました!
元気ムラの皆さんも、直接、佐竹知事と話したことで、とても刺激を受けたようです。
当日の様子をご紹介します!

Author:admin | Category:2 GBビジネス, 4 お互いさまスーパー, 三ツ方森地域, 五里合・鮪川(しびかわ)地域, 仙道地域, 保呂羽(ほろわ)地域, 内川地域, 南沢地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 赤田地域
2017年10月19日

10月8日(日)、由利本荘市の三ツ方森集落からの雲海です!

Author:admin | Category:08由利エリア, 三ツ方森地域
2017年4月14日
2月23日(木)に、今年度からの新事業について、現在までの取り組みや成果を報告する場として、東京・銀座の紙パルプ会館で「あきた元気ムラ首都圏連携活動報告会・交流会」を開催しました!


Author:admin | Category:2 GBビジネス, 三ツ方森地域, 亀田地域, 南沢地域, 山田地域, 梅内地域, 田沢地域, 赤田地域, 里山の恵みプロモーション事業