2月21日(日)、由利本荘市赤田地域の「赤田ふれあい加工所」の様子です。
地域の女性たちが、しいたけをスライスしています。
今回のブログは、GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスの
地域間連携で生まれた商品をご紹介します!
2021年3月1日
2月21日(日)、由利本荘市赤田地域の「赤田ふれあい加工所」の様子です。
地域の女性たちが、しいたけをスライスしています。
今回のブログは、GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスの
地域間連携で生まれた商品をご紹介します!
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 保呂羽(金井神)地域, 赤田地域
2019年7月26日
7月23日(火)、秋田県庁の正庁で、ニッセイ財団の主催で、「児童・少年の健全育成助成」と「生き生きシニア活動顕彰」の贈呈式が行われました。毎年、未来を担う子供たちの育成や、高齢者の生きがいづくりなどに取り組む団体を表彰し、助成金を贈呈しています。
今年度は、「児童・少年の健全育成助成」が5団体、「生き生きシニア活動顕彰」が6団体の、合計11団体が表彰を受けました!
Author:admin | Category:五里合・鮪川(しびかわ)地域, 仙道地域, 内川地域, 梅内地域, 赤田地域
2019年4月12日
4月2日(火)、横手市保呂羽地域で、ふきのとうの出荷研修を行いました!
ふきのとうの出荷方法について教えてくれるのは、由利本荘市赤田地域の女性たち!
前田公民館には、「保呂羽山菜部会」の7名が集まりました。
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 保呂羽(金井神)地域, 赤田地域
2018年9月21日
9月19日(水)、山形県酒田市の日向(にっこう)コミュニティ振興会の皆さんが、由利本荘市の赤田地域を訪れ、地域間の交流を行いました!
同振興会の「地域づくりビジョン」を策定するための視察研修の一環で、東北公益文科大学の学生を含め、25名が参加しました。
2018年8月3日
Author:admin | Category:7 集落間交流, 保呂羽(金井神)地域, 赤田地域
2018年7月10日
7月7日(土)、赤田地域(由利本荘市)の皆さんが
金井神・上坂部地域(横手市)を訪れ、わらび採りしてきました!
ただのわらび採りでなく、これもGBビジネスの地域連携の一つなのです。
当日の様子をご紹介します(^^)
Author:admin | Category:2 GBビジネス, 7 集落間交流, 保呂羽(金井神)地域, 赤田地域
2018年5月15日
Author:admin | Category:06秋田エリア, 07由利エリア, 2 GBビジネス, 男鹿中地域, 赤田地域