7月3日(水)久しぶりに太陽が顔を出したので、秋田市河辺の鵜養地域に行って
きました。稲が順調に生育しているようで、田園の緑が随分広がったように思います。
途中、伏伸(ふのし)の滝に立ち寄りましたが前日までの雨で、水量がかなり増え、滝はごぉ~ごぉ~と音を立て、大滝になってました。^^普段は水の色が澄んでいる所ではあるのですが。。。
2020年7月7日
7月3日(水)久しぶりに太陽が顔を出したので、秋田市河辺の鵜養地域に行って
きました。稲が順調に生育しているようで、田園の緑が随分広がったように思います。
途中、伏伸(ふのし)の滝に立ち寄りましたが前日までの雨で、水量がかなり増え、滝はごぉ~ごぉ~と音を立て、大滝になってました。^^普段は水の色が澄んでいる所ではあるのですが。。。
Author:admin | Category:鵜養(うやしない)地域
2011年12月29日
Author:admin | Category:01お知らせ, 07秋田エリア, 元気なムラ人, 鵜養(うやしない)地域
2011年11月24日
かつては秋田県内どこでも行われていたと言う「炭焼き」
鵜養地域では、有志のみなさんが炭焼き技術の伝承のために作られた「木炭の郷」の窯を作り直し
炭焼きが復活しようとしています! 12月12日には窯出しイベントが企画されています!
Author:admin | Category:01お知らせ, 07秋田エリア, 鵜養(うやしない)地域