2022年6月20日

6月14日(火)、能代市常盤地域で市内の高校生のボランティアによるハックルベリーの苗植えが行われました。地球環境問題について考える「アースディ」のイベントが国内外で行われていることを知った地元の高校生が、地域住民と一緒に活動している取組の一環です。
当日の様子をお伝えします♪

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域
2019年12月2日

11月24日(日)、能代市上町で常盤ときめき隊の日曜朝市が開催されました!
6月から毎週日曜に開催していた朝市も今年度の最終日♪
当日の様子をご紹介します!

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域
2019年11月15日

11月9日(土)、能代市常盤地域で「常盤ネギ祭り」が開催されました!
能代と言えば「白神ねぎ」の産地♪ 当日の様子をご紹介します!

Author:admin | Category:常盤地域
2018年7月25日

7月15日(日)、能代市・上町地域で開催された
「ときめきマルシェ」に行ってきました!

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2018年7月20日

7月15日(日)、能代市・檜山地域で
「歴史の里檜山第8回納豆まつり」が行われました!
当日の熱気あふれる様子をご紹介します(^^)

Author:admin | Category:常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2018年2月9日

2月3日(土)、能代市上町の能代市役所「さくら庭」で
「第19回のしろまち灯り」が開催されました!

Author:admin | Category:上町(かみまち)地域, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2017年7月25日
7月16日(日)、能代市・檜山地域で「第7回 歴史の里檜山・納豆まつり」が行われました!

檜山地域の納豆まつりは、崇徳館(そうとくかん)が平成23年(2011年)に完成したことをきっかけに、地域の賑わいを作ろうと始められました。
納豆まつりには地元住民や、秋田市からも参加者が見られ、崇徳館は賑わいをみせました!

Author:admin | Category:06山本エリア, 常盤地域, 檜山地域, 鶴形地域
2016年11月12日

10月16日(日)、能代市上町にお邪魔しました!
この日は恒例の「日曜朝市」に加え、「第8回まちなか美術展」が開催中(^^)
上町の賑わいづくりを2編にわたってご紹介します!

Author:admin | Category:06山本エリア, 上町(かみまち)地域, 常盤地域
2016年1月8日
平成27年11月28日(土)、能代市・常盤地域へ、
北秋田市・沢口地域の皆さんが研修に訪れました!


Author:admin | Category:06山本エリア, 7 集落間交流, 上町(かみまち)地域, 常盤地域
2015年7月6日

6月2日(火)~3日(水)の2日間、千葉県柏市の京北スーパーの皆さんを
秋田県にお招きし、五城目町と由利本荘市で「山菜試食会」を開催しました♪
まずは1日目の五城目町の様子をご紹介します!

Author:admin | Category:02元気ムラ支援班から, 05北秋田エリア, 06山本エリア, 07秋田エリア, 2 GBビジネス, 7 集落間交流, 山田地域, 常盤地域, 馬場目杉沢地域