本文へスキップ
あきたのムラ情報満載♪都市と農山漁村をつなぐ!あきた元気ムラ!
2019年2月15日
2月10日(日)に開催された羽後町堀回地域の「元城雪まつり」。 →2019年元城雪まつりリポート 前回のリポートに引き続き、ギャラリー集をお楽しみください(^^♪
Author:admin | Category:堀回地域
2月10日(日)、羽後町堀回地域で、 第7回元城(もとき)雪まつりが開催されました!
2018年11月4日
10月28日(日)、羽後町・堀回地域の元西公民館で、 同じ元気ムラの羽後町・仙道地域に伝わる伝統芸能「仙道番楽」が 披露されました! 当日の様子をご紹介します♪
Author:admin | Category:仙道地域, 堀回地域
2018年11月3日
10月28日(日)、羽後町・堀回地域で、中世の山城・西馬音内城跡の散策と 住民を対象とした「世代をこえた交流のつどい」が開催されました! 当日の様子をご紹介します♪
2018年2月20日
2月11日(日)、羽後町の堀回地域で「元城雪まつり」が開催されました!
2017年2月16日
2月12(日)、羽後町・堀回地域で「元城雪まつり」が開催されました! 元気ムラ支援室のスタッフも参加してきたので、当日の様子をご紹介します♪
Author:admin | Category:11雄勝エリア, 堀回地域
2016年11月14日
10月23日(日)、羽後町・堀回地域で「紅葉の大交流集会」と題し 住民の皆さんの交流会が開催されました! 当日の様子をご紹介します♪
2016年2月23日
2月7日(日)羽後町・堀回地域で「ふるさと元城雪まつり」が開催されました!
2015年11月10日
10月18日に行われた「西馬音内城址」をめぐる交流会! 後編は、元西総合センターで披露された堀回地区の伝統芸能をご紹介します♪
10月18日(日)、羽後町・堀回地域に行ってきました! この日は県指定史跡「西馬音内城址」を巡る交流会が開催され、 取材班も中世の山城の散策に参加してきましたよ。