画像:小豆のお菓子「滝ノ下でっち」

 「滝ノ下でっち」とは、秋田の県南部で代表的なおやつとして有名な「あずきでっち」の滝ノ下集落(横手市)バージョンです。昔から食べられている滝ノ下集落の郷土料理です。

 材料は、あずきでっちと同じで、小豆、もち米、砂糖を使用しますが、作り方は滝ノ下集落のオリジナルです。
 

 小豆を汁気がなくなるまで煮たら、その上に砂糖を敷き詰めます。さらに煮ていくと小豆から汁が出てくるので、その上にもち米を入れて蒸らします。この時、滝ノ下集落ではストーブの上に五徳を置き、その上でゆっくり、じっくり何時間も蒸らしていきます。そして、蒸しあがったら、へらで混ぜながら固めていきます。
昔は、マッシャーのようなもので粒を潰していたので、もち米や小豆の粒々がなかったそうです。

 滝ノ下でっちは、主に田植えの休憩時間のおやつとして食べられますが、「重っこ持ち」と呼ばれる、家々からの持ち寄りの宴会では、お重に滝ノ下でっちを入れて持って行くそうです。
また冬の定番おやつとしても食べられています。夏はあまり日持ちしないため、冷凍したものをその都度解凍して食べるそうです。

 お重箱から滝ノ下でっちを持ち上げると、しっかりとした重さが手に伝わってきます。一口かじると、もちっとした食感、そして小豆の香りが鼻を抜け、ついつい何度も手が伸びそうになります。おはぎにも似ていますが、しっかりと固められた滝ノ下でっちはとても食べ応えがあります。

 各家々でまた違う味わいを織りなす「滝ノ下でっち」は、滝ノ下集落のなつかしい故郷の味です。

平成24(2012)年5月掲載

【関連リンク】産地直送ブログ
上畑・滝ノ下の伝統技術(わら細工・しめ縄)とふるさとの味(2011年12月掲載)

こちらの記事もおすすめです

高根山

 横手市の上畑(かみはた)集落の西側に位置する高根山は、山頂に神社があり、かつて集落の子供たちの格好の遊び場でした。 登山道は険しい山を一気に登りつめる「水上沢コース」と、中腹付近まで林道を進み、稜線をゆっくりと...

自然・施設

ビューポイント

雄滝と雌滝

 横手市上畑(かみはた)集落にある古家沢の上流には、木造りの遊歩道が整備されており、新緑や紅葉の季節の散策には特におすすめのコースとなっています。  上畑温泉さわらびの側にある案内板が遊歩道のスタート地点となっ...

自然・施設

上畑集落の鹿島様

 古くから、秋田県内各地では、疫病などの悪いものが地域に入らないよう、道祖神(鹿島様、鍾馗様、ニンギョ様などと呼ばれる)を設置する集落が見られますが、その形や大きさは地域によって様々です。  横手市狙半内(さるはん...

歴史

伝統行事・イベント

史跡

道祖神