「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月05日
1月5日(日)午後1時15分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」を開催しました。
ふれあーるAKITAでの新年は秋田ならではの祝福芸、秋田万歳のステージで迎えました。
「秋田万歳」とは年の初めに家々をまわり、祝い事を述べて歩く秋田の伝統的な祝福芸として親しまれていた行事です。
烏帽子をかぶり扇を持つ「太夫」と、ずきん姿で太鼓を打つ「才蔵」の二人一組で登場し、まずは新年の言祝ぎを述べてご来場の皆様にご挨拶しました。
今回の演目は面白おかしい掛け合いを披露する噺万歳のほか、太鼓の拍子に合わせてひょうきんに舞う「コッカラ舞」や「ばんば舞」などの演目を披露。時事ネタや風刺、干支にまつわる話を織り交ぜて笑いを誘いました。
今回は二組が出演し、それぞれのペアの個性が活きたステージとなりました。
客席では鼓の音に合わせて手拍子で盛り上がる場面も。
最後は出演者全員でステージに登場し、ご挨拶で締めくくりました。
皆様、本日はありがとうざいました。
[日時]令和7年1月5日(日)13:15~14:45
[出演]秋田万歳継承会
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター「ふれあーるAKITA」
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13