【推奨講座】

<スタンプラリー対象講座> 秋田県立大学システム科学技術学部創造工房委員会 8月講座開催情報

講座概要

【振動モータを使ったマシンで対決しよう!】(※オンライン講座)
日 時:8月1日(日)①10:00~12:00、②13:30~15:30
内 容:去年大人気だったマシンのオンライン講座、今年もやります!この講座では振動モーターの原理を勉強しながら、親子で振動モーターを使った対戦するマシンや競争するマシンを工作していきます。みんなに自慢できる自分だけのカッコいいマシンを作ろう!!
対 象:秋田県内の小学1年生~小学6年生
定 員:各回10名
参加費:無料

 

【ホバークラフトを作ろう】(※オンライン講座)
日 時:8月1日(日)①10:00~12:00、②13:30~15:30
内 容:ホバークラフトは、地面と接している面に空気を入れて自身をかるく浮かせ、地面との摩擦をなくすことでなめらかに自由に動きます。この講座では、簡単な模型を通してその仕組みを理解し、実際にモーター、プロペラで動くホバークラフトを工作してもらいます。水陸両用で浅瀬や湿地でも速度を落とさずに移動できるホバークラフトの原理をぜひ体験してください!
対 象:秋田県内の小学4年生~小学6年生
定 員:各回5名
参加費:無料

 

【ノートパソコンをバラバラにしよう】(※オンライン講座)
日 時:8月1日(日)13:30~15:30
内 容:昭和の時代は家電を自分で分解して修理することもできましたが、近年は壊れたら買い替えることが多くなり、電気製品を分解して中を見てみる機会は減っていると思います。この創造学習ではノートPCの分解を通して、電気製品はさまざまな部品を組み合わせて製造されていること、メーカーが変わっても中身がそれほど大きく異ならないことなどを見ていただき、さらにノートPCに使われている部品の機能を説明していきます。
対 象:秋田県内の小学4年生~中学3年生
定 員:8名
参加費:無料

 

【レーザー加工機を使ってオリジナル灯籠を作ろう】(※オンライン講座)
日 時:8月2日(月)13:00~15:00
内 容:オリジナル灯篭の作製を通してコンピュータ数値制御(CNC)加工を体験します。フリーのドローソフト「Inkscape」で作成した図面を利用します。灯篭の外枠図面を配布し、側面部品に任意の図形を作成することによってオリジナルなデザインの灯篭の図面が作成できます。CO2レーザー加工機を用いてシナベニア材を切断して部品を作製します。光源は各自で用意していただく予定です。
対 象:秋田県内の小学3年生~中学3年生
定 員:8名
参加費:無料

 

【光の三原色で遊んでみよう~光の足し算引き算~】(※オンライン講座)
日 時:8月2日(月)10:30~12:00
内 容:「光の三原色」と「色の三原色」は言葉が似ていますが同じ色を混ぜても光と色では違う見え方をしたりします。そこで、3色LEDを使っての光の三原色を使った色の足し算や引き算の実験、色水を使っての色の足し算の実験を通して、光と色の仕組みや違いについて探って行きます。
対 象:秋田県内の小学1年生~小学6年生
定 員:6名
参加費:無料

分野 物理, 科学全般
対象 小学生, 中学生
対象備考  
開催日 2021-08-01 ~ 2021-08-02
日時備考  
会場名 オンライン
会場住所 オンライン
会場備考  
 
申込先 秋田県立大学 本荘キャンパス事務室 総務・企画チーム
TEL 0184-27-2021
FAX  
Mail  
関連リンク