ロケーション

眠れる宝 あきた

鶏めし(とりめし)

鶏めし(とりめし)1
  • 鶏めし(とりめし)1
  • 鶏めし(とりめし)2

ロケーション

誕生以来変わらぬ製法、そしてふるさとの味。駅弁"東の横綱"にも選出された「鶏めし弁当」をぜひご堪能ください。大館・北秋田地域

(株)花善の先代社長が、戦後まもなくの頃、物資不足から配給が米・砂糖・醤油・ゴボウしかなくまとめて炊いてみたことから、その味が好評を得て原型が生まれました。
 のち昭和22年に商品化する際に、昭和10年代に販売していたキリタンポ弁当の売れ残りの鶏肉を、甘辛く煮付けて賄い食としていたことを思い出し、ご飯と合わせることにより販売を開始しました。
その後パッケージ等の変更しましたが、味付けだけは守り通し、現在に至っております。

基本情報

  • 住所
    秋田県大館市
  • 問い合わせ先
    大館市役所観光課
    電話番号:0186-43-7072
    E-mail:kankou@city.odate.lg.jp
  • 参考資料・HP
    花善HP:http://www.hanazen.co.jp/index.shtml
    なんも大学掲載記事「駅弁『花善の鶏めし』に詰まった未来。」:https://nanmoda.jp/2019/03/6158/

※各ページに掲載の写真、動画、音声及び記事の無断転載を禁じます。