ロケーション
眠れる宝 あきた
釜谷浜の風車

ロケーション
風力発電基地と釜谷浜能代・山本地域
県内でも水のきれいな海水浴場として環境省の選定する「日本の快水浴場100選」にも選ばれており、多くの海水浴客で賑わいを見せている。離岸堤のない自然のままの砂浜で、北に世界遺産の白神山地、南に国定公園の男鹿半島を望むことができる他、夕陽の素晴らしさから「サンセットビーチ釜谷浜」とも呼ばれ、若者を中心に人気のスポットとなっています。
基本情報
-
- 住所
- 秋田県山本郡三種町大口字釜谷地内
-
- アクセス
- 【電車】JR森岳駅からタクシーで約20分
【車】秋田自動車道八竜ICから約10分
-
- 問い合わせ先
- 三種町役場 商工観光交流課
電話番号:0185-85-4830
E-mail:mitane@town.mitane.akita.jp
-
- 備考
- 毎年、7月下旬の土日にサンドクラフトinみたねが釜谷浜で開催され、特殊な工法で
製作された個性あふれる多くの砂像は、見る人を魅了します。
砂像展示期間は、7月下旬から8月下旬まで
※各ページに掲載の写真、動画、音声及び記事の無断転載を禁じます。