ロケーション
眠れる宝 あきた
旧長谷山邸

ロケーション
明治のおもかげを残す、現代に生きる豪農の邸宅湯沢・雄勝地域
秋田出身の舞踏家・土方巽の「鎌鼬」。この作品の舞台となった羽後町田代地区のシンボル的存在が、「旧長谷山邸」です。
明治時代に作られた中門造りの母屋と、三層の土蔵高楼が特徴的な、雪国の豪農の邸宅は、現在の住宅にはない、秀麗で重厚な造り。現在は、町の総合交流促進施設として、内部の見学だけでなく、様々な体験活動のできる、地域の交流スペースとなっています。
基本情報
-
- 住所
- 雄勝郡羽後町田代字梺67番地3
-
- アクセス
- 湯沢横手道路・湯沢ICから車で30分
-
- 問い合わせ先
- 羽後町企画商工課
電話番号:0183-62-2111
-
- 参考資料・HP
- https://www.town.ugo.lg.jp/sightseeing/detail.html?id=511&category_id=212
-
- 備考
- 開館は4月~11月。(12月~3月は終日休館)
詳細は羽後町ウェブサイト(https://www.town.ugo.lg.jp/sightseeing/detail.html?id=511&category_id=212)を参照。
※各ページに掲載の写真、動画、音声及び記事の無断転載を禁じます。