ロケーション
眠れる宝 あきた
川原の湯っこ

ロケーション
川の底から温泉がわき出ていて、自分で水の流れをつくったり水量を調節し、天然の温泉に入ることができます。湯沢・雄勝地域
「湯っこ」とは、この地域の言葉で「温泉」のことです。秋田県最古の温泉地として知られる秋ノ宮温泉郷を流れる清流、役内川。その川原に用意されているスコップで自由に掘って、石で囲みをつくり、清流を入れて温度調整し、自分だけの温泉(足湯)をつくることができます。
基本情報
-
- 住所
- 秋田県湯沢市秋ノ宮湯ノ岱
-
- アクセス
- 湯沢横手道路「雄勝こまちIC」より車で約25分
JR横堀駅 →車で20分
-
- 駐車場情報
- 駐車場あり(無料)
-
- 問い合わせ先
- 湯沢市観光・ジオパーク推進課
電話番号:0183-55-8180
E-mail:kanko_geo@city.yuzawa.lg.jp
-
- 備考
- ・料金無料(利用自由)
・5月~11月頃(降雪・雪解けの状況により前後します)
※各ページに掲載の写真、動画、音声及び記事の無断転載を禁じます。